News & Topics

Category
Archive

Tag

2025.04.03
イベント・ワークショップ イベント・ワークショップ

第8回メンバー交流会

#キッズメンバー #メンバー交流会 #図書紹介

2025年4月3日に第8回KIDS ACADEMIAメンバー交流会を開催しました。

今回の交流会には、小学3年生から5年生のキッズメンバー10名が、愛媛県、徳島県、香川県、愛知県から参加してくれました。

コロナ渦以降初の対面開催だったため、オンラインで何度もお会いしたことのある子供たち同士が直接会うことのできる嬉しい時間となりました。まず愛媛大学学部生の花乃先生がアイスブレイクをしてくださり、緊張していた子供たちに笑顔が見られました。

次に、子供たちに自己紹介をしてもらいました。画用紙一杯に好きなものの絵を描いて紹介したり、あみだくじで自己紹介をしてくれたり、自分で作ったミョウバンを披露してくれたりと個性溢れる自己紹介となりました。子供たちからの質問も止まらず、このままもっと聞いていたいなと思う自己紹介タイムとなりました。

その後、愛媛大学特別名誉教授の入舩徹男先生に「地球の中に潜っていくと」というテーマで特別講演をしていただきました。ダイヤモンドでできた乗り物で地球の内部へ向かうお話に子供たちは集中して聞き入っていました。

また、交流活動としてチーム対抗のマシュマロチャレンジを行いました。チームのメンバーでアイデアを出し合い、役割分担を行い、あるチームは大いに盛りかがりながら、あるチームは真剣に相談しながら、それぞれのチームが工夫を凝らしたタワーが完成しました。

最後にJSTジュニアドクター育成塾参加者の中学生2名によるポスター発表が行われ、自分より少し年上の先輩たちの研究に興味津々で聞く姿が見られました。

保護者の方には講座を参観後、短い時間ではありましたが保護者座談会を開き、交流の場を持つことができました。才能のある子供だけでなく、保護者も疎外感を感じ、孤独なことがあります。同じような悩みを有する保護者が集まり、子供の特性や興味関心に驚くような共通点もあって、関連情報や教育政策の方向性などを共有する良い機会となりました。

参加して頂いた皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 


おすすめ図書

 

 

「地球の中に、潜っていくと… (たくさんのふしぎ傑作集)」

入舩 徹男 (著), 関口 シュン (イラスト)

福音館書店